Vプリカでマイクラ購入_001

どうも、どうも、チャミーです。(`・ω・´)
今回はVプリカギフトでPC版のマインクラフトを購入してみました。

Vプリカギフトはローソン・セブンイレブン・ファミマなど色々なコンビニで販売していて、クレジットカードがなくてもマイクラが購入できるので、クレジットカードを使いたくない人や、持っていない方はVプリカで購入がオススメです。

2017年1月の時点で、マインクラフトの購入金額は3000円です。なので今回は3250円のVプリカを購入しました。


スポンサードリンク



まずは、マインクラフトのサイトに行きMojangアカウントを持っていない方は、そちらを先に作成してください。

●minecraft.net
https://minecraft.net/ja-jp/

真ん中にある、「購入 MINECRAFT」を選択。Vプリカでマイクラ購入_002


受信ができる電子メールと、パスワード、生年月日を記入。
今回はフリーメールのGmailを使いました。
Vプリカでマイクラ購入_003



アカウントを作成したら、次はVプリカギフトのサイトに行きカード情報を登録して、Vプリカギフトを使えるようにしていきます。

●Vプリカギフト
http://vpc.lifecard.co.jp/gift/

サイトのトップページ右上にある「Vプリカギフト」を選択。
Vプリカでマイクラ購入_004


三つのチェックボックスにチェックをして、次へ を選択。
Vプリカでマイクラ購入_005


購入したVプリカギフトの裏面に、コインで削る場所があります。
そこに書かれている暗証番号とカード番号の下4桁を記入。
Vプリカでマイクラ購入_006



Vプリカでマイクラ購入_007


画像に表示されている文字を入力。
Vプリカでマイクラ購入_008


これで登録が完了し、Vプリカギフトが使える状態になりました。
ここのカード情報で書かれている「有効期限」と「セキュリティーコード」はマイクラ購入時に記入します。
Vプリカでマイクラ購入_009


●minecraft.net
https://minecraft.net/ja-jp/

マインクラフトのサイトに行き、ログインした状態で「購入 MINECRAFT」を選択。
Vプリカでマイクラ購入_015


名前は後からでも変更できるので大丈夫です。
国はJapanで。
Vプリカでマイクラ購入_010


支払い方法は「クレジットカード」を選択。
Vプリカでマイクラ購入_011


Vプリカの裏に書かれているカード番号を記入。
Vプリカでマイクラ購入_012


有効期限とセキュリティコードはVプリカのサイトに書かれていたものを記入。郵便番号は住んでいる場所で。
MONTHは月
YEARは年
CVVはセキュリティコードです。

すべて記入したら下の「購入:JPY3.000.00」を選択。
Vプリカでマイクラ購入_013


これでPC版マインクラフトを購入できました。
引き続きダウンロードをしインストールを進めてください。
Vプリカでマイクラ購入_014

マインクラフトがエラーで購入できない時の対処方法


マイクラ購入時にエラーで購入できない時は、まずは記入した数字が間違っていないかを確認してください。

1.マイクラのサイトで記入したカード番号は間違っていないか確認
2.有効期限、セキュリティーコードが間違っていないか確認

「どちらも正確に記入しているのにエラーが出る」そんな時は

すこし時間を置いて購入してみる

マインクラフトのサーバーエラーで購入できない事もあるようです。時間を置いてから購入してみてください。

ブラウザを変えてみる

購入時に使用しているブラウザによってはエラーが出るようです。EdgeやChromeで再度試してみてください。(今回使用したブラウザはChromeです)


スポンサードリンク